江戸時代の携行食が起源とされる大分銘菓「臼杵煎餅」。生姜糖を刷毛で手塗りして縞模様(しまもよう)を描いていく伝統製法を通して、現代も一枚一枚丁寧に手塗りして製造しています。
この伝統製法である「手塗り(輪かけ)」の工程を体験し、できたての臼杵煎餅をご自宅で楽しむことができる体験キットです。ご自宅でご用意いただくのは耐熱容器と水のみ。子供から大人まで夢中でで楽しんでいただけます。あまった生姜のタレをアレンジしてジンジャーエールや生姜湯などもお楽しみいただけます。
商品概要
送料
エリア | 送料 |
九州、四国 | 700円 |
四国、近畿 | 800円 |
東海・北陸 | 900円 |
信越・関東 | 1,000円 |
東北・北海道 | 1,200円 |
沖縄 | 800円 |
投稿はありません