創業明治四年。八女の老舗「光玉園」は、茶葉の仕入れと焙煎にとことんこだわり、代々受け継がれた光玉園の伝統の技と製法で、こだわりのお茶を提供し続けています。
「光玉園」の一番のこだわりは、「火入れ」です。お茶の香りを最高に引き出すために、茶葉を充分に乾燥させ、火入れを行います。お茶の出来は毎年違い、季節やその日の温度・湿度によっても「火入れ」の加減を調整しています。
熟練の職人が長年の経験と勘で、先代より受け継がれた“甘み”と“さわやかな口当たり”を作り上げています。 一煎目から最後まで変わらない、香り豊かな光玉園の自慢の味をお楽しみください。
八女茶をもっと手軽に味わっていただきたいとの思いから1パック詰めのティーパックに加工いたしました。
今回は、当社で人気の茶種(煎茶・ほうじ茶・玄米茶)を選んでのご提供です。茶殻の処理が簡単なのでお食事の時はもとより旅行、レジャーのお供にも最適です。もちろん水出しでもOKです。
<内容量>
煎茶・ほうじ茶:各5g×18袋
抹茶入り玄米茶:5g×20袋
賞味期限
製造日より1年
取り扱い上の注意
お茶は鮮度が大切です。開封後はお早目にお飲みください。
おいしい召しあがり方
急須にティーパックを1袋いれ、お湯を注いでお飲みください。水出しの場合、ティーポット等にティーパック1袋入れ水を注ぎ冷蔵庫などで冷やしてお飲みください。(お好みの濃さでお召し上がりください)
送料
エリア | 送料 |
北海道 | 800円 |
東北 | 500円 |
関東 | 380円 |
北陸・中部 | 200円 |
関西・四国 | 150円 |
中国 | 100円 |
九州・沖縄 | 0円 |